事例紹介
就農年 |
出身地 |
昭和58年 |
神奈川県 |
昭和59年 |
北海道 |
昭和62年 |
大阪府 |
昭和63年 |
三重県 |
平成元年 |
大阪府 |
平成2年 |
北海道 |
東京都 |
平成3年 |
滋賀県 |
平成4年 |
大阪府* |
平成6年 |
佐賀県* |
平成8年 |
東京都* |
平成9年 |
神奈川県* |
平成10年 |
山形県* |
北海道 |
就農年 |
出身地 |
平成11年 |
大阪府 |
東京都* |
平成12年 |
埼玉県* |
平成13年 |
千葉県 |
千葉県 |
平成14年 |
長野県 |
平成15年 |
北海道* |
平成16年 |
大阪府* |
平成17年 |
京都府* |
平成18年 |
茨城県 |
平成19年 |
大阪府* |
平成20年 |
愛知県 |
平成21年 |
愛知県 |
東京都* |
福島県* |
就農年 |
出身地 |
平成22年 |
北海道 |
東京都* |
平成23年 |
神奈川県* |
石川県 |
北海道 |
北海道* |
平成24年 |
兵庫県* |
平成25年 |
北海道 |
平成28年 |
埼玉県* |
神奈川県* |
北海道* |
北海道 |
北海道 |
令和元年 |
北海道 |
*印は、研修牧場の研修生からの就農。それ以外の方は、農家の実習生やヘルパー出身者など。昭和58年から新規就農の受入を行っており、現在までに45組(令和2年7月現在)が就農されています。この戸数は町内の酪農家の約3割にもなっています。
出身地も北海道に限らず全国各地から浜中町へ就農しています。
先輩農家紹介
現在準備中です。